ビートルズの楽器といえばもちろんリッケンバッカー!
今じゃ珍しくもないかもしれないけど、ぼくが中学生~高校生の頃(約30年前です・・・)にはリッケンバッカーなんて見たこともなかった。
で、うちの近くにある楽器屋によく入り浸ってたんだけど、ポール役のバンド仲間と(ちなみにぼくはジョン役でした)その楽器屋に行ったら、なんと!リッケンバッカーのベース(#4001かな?)があった!ベースそのものにはそれほど興味あったわけじゃないけど、ヘッドのRickenbackerというロゴだけで大興奮!友達と二人でしばらく見惚れてて、そのショーウインドーの前から離れなかったこと、よく覚えてます。
そういえば、昔テレビでグループサウンズのスパイダーズとかが出てくると、かまやつひろしが赤いリッケンのギターをもってたりして、ドキッとしたっけ・・・。

今じゃ珍しくもないかもしれないけど、ぼくが中学生~高校生の頃(約30年前です・・・)にはリッケンバッカーなんて見たこともなかった。
で、うちの近くにある楽器屋によく入り浸ってたんだけど、ポール役のバンド仲間と(ちなみにぼくはジョン役でした)その楽器屋に行ったら、なんと!リッケンバッカーのベース(#4001かな?)があった!ベースそのものにはそれほど興味あったわけじゃないけど、ヘッドのRickenbackerというロゴだけで大興奮!友達と二人でしばらく見惚れてて、そのショーウインドーの前から離れなかったこと、よく覚えてます。
そういえば、昔テレビでグループサウンズのスパイダーズとかが出てくると、かまやつひろしが赤いリッケンのギターをもってたりして、ドキッとしたっけ・・・。

スポンサーサイト
この記事へのコメント
ブログ拝見させて頂きました
精力的な活動 見習いたいと思います。
小生は ホワイトアルバムが 愛聴盤ですリンクさせていただきます。
また来ます
精力的な活動 見習いたいと思います。
小生は ホワイトアルバムが 愛聴盤ですリンクさせていただきます。
また来ます
”いまっちょからはと”さん、いらっしゃいませ。
精力的な活動って?リンクしている、私がやっているバンド "Daybreak" の活動のことでしょうか? であれば・・・うーん確かに最近精力的にやってます。
Daybreak のサウンドはどちらかというとTOTOとかBOSTONとかをフォローしているオリジナル曲なんですが、私自身のルーツは何と言ってもビートルズなんです。なので、最近 Daybreak のホームページ開設に伴いBlogをはじめるに当たって、「ビートルズ談義」なるひとり言を始めさせていただきました。いつまで続くかわかりませんが、これからもよろしければ時々チェックしてやってください。よろしく~。
精力的な活動って?リンクしている、私がやっているバンド "Daybreak" の活動のことでしょうか? であれば・・・うーん確かに最近精力的にやってます。
Daybreak のサウンドはどちらかというとTOTOとかBOSTONとかをフォローしているオリジナル曲なんですが、私自身のルーツは何と言ってもビートルズなんです。なので、最近 Daybreak のホームページ開設に伴いBlogをはじめるに当たって、「ビートルズ談義」なるひとり言を始めさせていただきました。いつまで続くかわかりませんが、これからもよろしければ時々チェックしてやってください。よろしく~。
2006/05/09(火) 22:26:03 | URL | テラっち #Mx09nRN2[ 編集]
| ホーム |